fc2ブログ

ギリシャの壺

青いイルカが描かれた壺。 20代の初め、ギリシャのクレタ島に旅行したおりに買ったもの。なんで今頃になって、こんなものを撮る気になったかと言えば、先日、ルーブル美術館展を見に行ったら、地中海のイルカが描かれた壁画が出品されていました。それでこの壺を思い出したわけです


DSC_9035-001.jpg 


べつに高いものでもなんでもありません。 迷宮として知られるクノッソス神殿の遺跡近くの、観光客相手のお土産物屋さんで買ったものですから。クノッソス神殿の壁には、イルカがたくさん描かれていました。クノソッスのイルカの壁画はここで見ることができます。

この壺は、神殿のその壁画のイルカをモチーフにして作られたのでしょう。 で、これ、いったい、どんな用途に使う壺なのか、いまだに、よくわかりません。 もしどなたかご存知でしたら、教えてくださいな。

青いイルカの裏には、赤いイルカやクラゲが描かれています。 


DSC_8931.jpg 



この壺、いかにも、若い女の子(当時はそうでしたよ 笑) が気に入りそうなデザインでしょ? 青いイルカや赤いイルカが泳いでいて。 今だったら買わなかったかもしれません。でも当時は、「わぁ~イルカだぁ!」と、すぐに飛びついたのでした。

 じつは旅行する前、ギリシャに行ったら、ぜったい壺を買おう、と心に決めていました。学生時代、イギリスの詩人、キーツの
「 ギリシャの壺に寄せて:Ode to a Gracian Urn 」という詩をクラスで習ったことがあります。
「美は真 真は美 それがすべて」 という例のフレーズ
が出てくる詩です。以来、ギリシャの壺なるものに憧れていた結果、これを買いました。ところが、後日、とんでもない思い違いをしていたことに気がつきました。

imagesCAY0J4DJ.jpg 
*
その詩で出てくるギリシャの壺とはは、本当は上のような色合い、風合いで、壺にはギリシャ神話の神々が描かれている、ギリシャ特有のもの。 間違っても、青いイルカや赤いイルカ、クラゲだけが泳ぎ回っているものではないのです。 あ~あ。 

でも私にとっては、このイルカの壺が唯一のギリシャの壺。(ラベルには一応、Made in  Greece と書いてあるし 笑)

DSC_9001.jpg 
*ルーブル美術館展 地中海四千年の物語 より。 クリックすれば、公式サイトへ飛びます。










 
関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

琴音

こんにちは

とっても優しく、ホッコリする壺ですね
この色合い、私も好きですよ♪
赤いイルカって珍しいですね
カワイイ赤です
ギリシャでイルカの壺だなんて・・・
ロマンチックですね~!

Sapphire

琴音様

こんばんは
たぶん、この壺、青いので(青が勝っているので)、それも気に入ったのだと思います。地中海のイルカは、日本近海のイルカとは少し異なる種だそうです。ギリシャは、クレタもふくめ、古来海とは縁がふかいので、イルカはたびたび描かれてきてはいるのですが、、、、キーツさんの詩とは全く関係がありませんでした(笑) コメントありがとうございます。

kozoh55

お晩です、Sapphireさん。
まだ時々お名前のスペルを確認したりします。
ギリシャに行かれたのですね。
それも、クレタ島、クノッソス、
高校の英語の教科書の題材にされていて
凄いとこなんだなと思った記憶があります。
私も20年ほど前に、アテネと何とかいう名の
大きくない島に行きました。
(20分ほど思い出して名前が出ない)
そこで壺ではなく、杯を購入して
実家にお土産で買ってきたのを思い出しました。
Sapphireさん買われた、どこか
ちゃんとしていて、可愛いのではなく
観光物、そのものだったと記憶してます。
イルカが描かれてたりするのですね。
いいものを見せて下さってありがとうございます。
またお邪魔します。

  • 2013/09/12 (Thu) 23:27
  • REPLY
Sapphire

Kozoh様

おはようございます。
アテネとエーゲ海の島へいらしたんですね。ミコノスかも。 この壺、いわゆるお土産用に作られたものだと思いますが、当時はとても魅力的に映りました。クノッソスにはびっくりしました。日本は弥生時代なのに、あんな文明が栄えていたとは。私の英語の教科書にはクレタは出てきませんでした(笑) ギリシャからは経済危機で人が流出していると聞きます。知人も元気がありません。「栄光のギリシャ...」だったことを思うと、哀しいですね。海が紺碧だったのをよく覚えています。 コメントありがとうございます。